10日間ガチでカロリーを記録してみたら驚きの結果になりました
常にカロリーを気にして体重の維持、減少に励んでいる私ですが、カロリーだけ抑えることだけを意識して、いつもより運動せず普通に暮らしてみたら、驚きの結果になりました。カロリーと歩数、食べたものをガチで記録した10日間の経過をお伝えしたいと思います。
1日に必要なカロリーはどれくらい?
まず、必要なカロリーを算出します。性別、年齢、身長、いまの運動量などによって必要なカロリーは変わってきますので、自分に必要な分を計算。
カロリー計算しながらダイエットしたら色々な効果があった ←でも書いてあるんですが、こちらで使った「メディカルズ本舗」さんのwebで計算します。
そうすると、私に必要なエネルギー量は1日「1562kcal」だそうです。実際は、代謝が悪い(低い)と太りやすい、など色々あるんですが、単純にカロリーだけを減らした10日間の記録です。(自動的に歩数もカウントされているので、参考に歩数も載せておきます。)
【参考】開始時体重 46.4kg
1日目
食べたもの:
昼)バタークロワッサン1個のみ
231kcal 歩いた歩数:9683歩
どうしてこうなったのか、記憶にないんですが、この日全然食べてないですね。
2日目
昼)市販のお弁当、
夜)【自作】キャベツとしめじのペペロンチーノ、セブンの冷凍ホットビスケット1個
1403kcal 歩いた歩数:9746歩
3日目
昼)セブン八宝菜弁当、間食)全粒粉クラッカー3枚
夜)おかかおにぎり、シュークリーム、ビール500ml
1055kcal 歩いた歩数:8694歩
4日目
昼)セブン 高菜混ぜ飯と明太子、生姜香る鶏肉と野菜のスープ 間食)Galbo(チョコ)セブンホットコーヒー
夜)【自作】千切りキャベツとミックスビーンズのサラダ、サバ水煮、野菜炒め
1149kcal 歩いた歩数:6188歩
5日目
昼)カオマンガイ【外食】
夜)ビールジョッキ3杯、からあげ、やきとり、サラダ
1198kcal 歩いた歩数:9478歩、ダンス1.5h
6日目
昼)【自作】餅2個、にゅうめん、間食)チョコパイ2個
夜)【自作】目玉焼き、千切りキャベツ、ひきわり納豆、ごはん半分
1040kcal 歩いた歩数:299歩
7日目
朝)【自作】スクランブルエッグ、サラダ、トースト
昼)ローソン もち食感クリームチーズ&ダブルベリーパン 1日分の野菜が摂れる!パスタサラダ
夜)【自作】豆と野菜の煮物、きんぴら、玄米ごはん1膳
1113kcal 歩いた歩数:5425歩
8日目
昼)自作お弁当 小松菜とエリンギのごまあえ、豆と野菜煮物、きんぴら、玄米ご飯
間食)全粒粉クラッカー1枚、コーヒーゼリーサンデー
夜)生ビール、とんこつラーメン
1291kcal 歩いた歩数:8515歩、ダンス2h
9日目
昼)自作お弁当 卵焼き、豆と野菜煮物、きんぴら、玄米おにぎり、間食)ポテコ1袋
夜)【自作】とうふとわかめの味噌汁、納豆、きんぴら、玄米ごはん
1084kcal 歩いた歩数:7199歩
10日目
朝)バタートースト、昼)【外食】アラビアータ(パスタ)
夜)酢の物、千切りキャベツと納豆のサラダ
977kcal 歩いた歩数:6856歩
※注意:毎日コーヒー2杯ほど飲んでいますがカウントしていません。たぶん15kcal前後プラス
※注意:歩数もスマホを持っていない分はカウントされていないので、もう少し歩いています
カロリーを抑えた結果どうなった?
10日間の1日平均摂取カロリー:1054kcal、平均歩数:7208歩
結果!!46.4kg ⇒ 48.1kg
あれ?太ったよ。あんまり食生活がよくなかった10日間を選んでみた、と、言うのもありますが、太りました。
書き出してみたら「カロリーは抑えたけど、なんにも気にしていない食事内容」でしたね。これじゃ太るのかな?(笑
あと、歩いてないなーと思いましたが、期間中にダンスを計3.5hしてますね。適度に運動もしていた模様。
調理油などを正確にカウントできていないところもあるので、摂取したカロリーはもう少し高いかもしれません。が。そーんなに影響していないのではないかと勝手に考えています。
とりあえず結論
10日間くらいではだめなのかもしれませんが、カロリーを計算して、運動したら太りました!
おそらく「ポテコ1袋」だの「とんこつらーめん」だの「ビール」だのが原因かと思うんですけどね。推測すると・・
・間食(お菓子類)
・ごはん(私はごはん食べると結構太ります)
・食事内容があまり良くない
以上なのかなーと、思います。(個人差がありますので参考まで。)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません