【2018年11月】分析・検証・攻略して7日でアドセンス審査通過♪

GoogleAdSens(グーグルアドセンス)に申請して1週間で審査に通過いたしました。申請してから「有効化してください」とナゾのメールが来たりしましたが、アクセス解析を見ながら気が付いたことがあったので、審査待機中に分析、検証して7日で攻略通過した記録です。

Googleアドセンス申請(11/5)時点の私のブログ

ブログの開設は10/4でした。そこでの私の目標「1か月で30記事を書き、アドセンス申請する」と、言う目標でした。が、申請した11/5時点で記事数は21。記事が多すぎると不合格の際、面倒くさそうなので、一旦申請することにしました。

>>記事数 21 PVほぼゼロ

>>WordPress初心者

>>プロフィール、プライバシーポリシー、サイトマップ、問い合わせフォーム設置済み

>>19:30ころの申請

申請受領のメールを確認し、アクセスコードを貼って待ちます。

その日のうちにナゾのメールが来る

翌日、(11/6の夜中4:00頃)に1通のメールがGoogleさまより届きます。

「作成したアカウントを有効にしましょう」

え・・・「お申込みいただいてから7日」って・・・。少々戸惑いながらもトップページのタグを「ソースの表示」で確認しましたら、ちゃんと貼れています。私はルクセリタステーマを使っているんですが、貼った場所は「子テーマ→Headタグ」で正しいようでした。

その後、WordPressのダッシュボードでSlimstatを確認したところ、あることに気が付きます。

夜中の大量Google巡回~からの仮説

11/6の2時前後(11/5夜中)に大量のアクセスがありました。IPアドレスからGoogleさまのIPと確認。ここで私はひとつの仮説を立てます。

☆審査は人の目ではなく、自動で何かが機械的に回っている

☆合格点に達していなかったor時間的にタグが繁栄されておらず機械的にメールが送信された

たぶん、「申し込みから7日」はテンプレで、機械的に送信されているんでしょう。ここで、なぜこのメールか、ということを考えて、もう一つ仮説を立てます。

☆1回目の巡回で合格点に達していれば審査通過(実際、数時間で合格!という人がたくさんいる)

☆不合格基準を下回れば、不合格通知(同じく速攻で不合格!の人もいる)

☆2-6-2の法則で、合格点(2)と不合格基準(2)の間にグレーゾーン(6)がある可能性←イマココ

私、グレーゾーンにいるのではないかな・・・。きっと。そして、これも推測ですが、合格基準は例えばいくつかの指標があって(みなさんがよく言う不合格理由)それぞれボーダーラインを超えていけばよい。そのためには現状から減点はなしで、ひらすら加点していけばよい。のではないかと推測。

加点のために何をするか

まずはリライトです。実はGoogleさまの巡回前後に記事数は23になっていました。記事数を増やすか、どうしようかと考えて、いろいろググってたら衝撃のページが!

「ダイエット、健康に関する記事は違反の可能性」

えー。その時点で私のブログは「ダイエット記事」満載でした。よくよく調べると「自分のダイエット日記」的なブログは通過している人が多く、「ただのダイエット記事を焼き増した」ものはダメそうです。と、言うわけで審査に出してから、なんと

14記事に記事数を減らす

これ、なかなかの勇気ですよ。と、思いながら「ダイエット記事」を一旦すべて下書き保存にします。そして、いまある記事の内容をとりあえず厚くする。ダイエット記事も記録風に書き換える。

「健康」「効果」「ダイエット」など「NGワード」に登録されてそうなものを全面的に別表現に変更。見出しも変更。「効果あります」とは書かずに「体重が減り始めました」など、私の記録としてリライトしました。

たぶんね、「コピペチェック」「NGワード抽出」などが行われているのではないかと。なので、できる限り引っ掛かりそうなものを排除して、日本語を直せば加点につながるのではないかと推測しました。

この時点で申請後3日経過。なんとか19記事にして寝かせます。

2回目巡回の痕跡発見

8~9日の夜にかけて、再度、全部のページを巡回しているgoogle IPを発見。やはりグレーゾーンの人には何度か回るんでしょう。今回は翌日に何事もなく、静かに時は過ぎます。

「よし。まだグレーゾーンにいる」と、確信(ただの推測ですが)し、ググりながら試案して、「通りやすい」と書かれている「グルメ お店紹介」記事を書くことにしました。さらにGoogleアナリティクスを見て多く検索表示されているページをリライトし、内容を厚くします。

具体的には機械が拾いやすいように「口語表現」を「書き言葉」に変更。気が付いたところのみですが、なるべく修正しました。

また、PV数に関してググったら「GoogleはPVゼロのページに広告を貼ってほしいと思いますか?」と、言うような強気の発言を見かけたため、関係ないとは思いつつ小心者の私は対応することにしました。

PVゼロだったので「ブログ村」さまの力を借りるため、バナー設置とping送信する。実は4年ほど継続している別ブログがあるんですが、そちらでブログ村に登録していたので、相乗りです。苦肉の策です。だって、本当にPVなかったんですもの。

3回目の巡回発見!

記事公開数22、PVはほぼゼロで11/11(12)の夜中に3回目の巡回が行われました。

11/12の午前中には何事もなかったので、追加作業として、ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン)およびコンテンツに関するガイドラインを熟読し、「サイトマップ」や「プライバシーポリシー」をタブ表示→トップページからテキストで読み取れるように変更。どうせ機械はHTMLタグとか読むんだよきっと。

「あーあ、(通過の)メール来ないな~」と、思っているところに痛恨のミス!

PCにコーヒーをこぼしてしまいキーボードがショート!!

正直、ブログだけやっているわけではないので、非常に焦りました。とにかく仕事ができる環境を構築しなければ。別PCあるけどタブレットだし、どうしよう。と、外出先から速攻で家に戻っていると、電車遅延。

「あー何?今日?サイアク?」などため息をつきながらメールチェックすると・・・

 

 

ああ。ありがとう。Google。サイアクじゃなかった。文句を言った自分を恥じます。

アクセスログを確認すると、メールが来る直前にGoogleさまのアクセスが2件。おそらく表示を確認したんでしょう。メールの後トップページにはすでに広告が設置されていました。

結論

私のやったこと

・記事数を減らしてからリライト(21→14→19→22)

・NGワードと思われる表現の変更、日本語の修正

・あたりさわりない「グルメ お店紹介」記事増加

・Googleさまのヘルプページを熟読して内容を変更

・外部リンクあり。内部リンク少数。

・フリー画像と独自画像使用、だけど、フリー画像に直リンして表示するようなことしていなければあまり関係ないと思いますよ。

※プロフィールページ等の変更やブログ村関連は巡回タイミング的に関係なしと判断しています。

補足。日本語を修正した理由

機械的に読み取っている場合、きちんとした日本語表現でないと文面全体を読み取らず、加点にならないと判断しました。例えばYoutubeで自動生成の字幕を思い浮かべてください。変な日本語になることありますよね。そのイメージです。

例:「そんなん言ったってちゃんと書いてくれなきゃわからんよ」→「???言った?????書いてくれ???」

と、言うように読み取られているとすれば、文章として認識していないのでは。文字は拾えても登録(学習)されていない日本語については拾わないのでは、と推測しました。

上の例は「正確な理由が書いていなければ、こちらは理解できないですね」と、修正する。

偉そうで申し訳ない。それに見当違いの可能性もあります。何もしなくても何度か出したら通過した方もいるようですしね。今回は自分の分析に勝手に納得できたからよしとします。(自己満足)

何かの参考になれば幸いです。