おひとりさまでもビュッフェは楽しめる♪
おひとりさまでビュッフェや食べ放題へ行くのは勇気がいりますか?少しずつ色々なものが楽しめるブッフェスタイルのお店が大好きな私はひとりでも平気で行きます♪おひとりさまでも比較的行きやすいお店を選べば大丈夫。おひとり様でも行きやすい、私がよくいくお店をご紹介します。

ひとりでビュッフェに行くのは勇気がいる?!
おひとりさまで食べ放題に行くのに勇気がいるのはズバリ「人の目」が気になるからではないでしょうか。食べ放題は数人で行くもの、と思っていると、人の目が気になるかもしれませんが、ひとりで行ってもまったく問題ないです。
店にもよるかもしれません。ショッピングモールなどに入っているビュッフェは行きやすく、ビジネス街のランチ需要のお店なども入りやすいです。
逆に、高級ホテルのビュッフェにおひとり様・・・だと少し腰が引けてしまうかもしれません。
それでもよく見てみればおひとりさまで食べている方も結構見かけますが、確かにひとりで行くメリット・デメリットはあります。
おひとりさまビュッフェスタイルのメリット・デメリット
メリット:
好きなものを自分のペースで食べられる。思い立ったらいつでも行ける
箸休めも自分のペースででき、途中でデザートを挟んで再度メインを食べても何も言われない。
もくもくとおとなしく食べることが好きな人には向いている
デメリット:
食べきれなかったりしたときにシェアできる人がいない
意外と種類を食べないうちにおなか一杯になってしまう
わいわいしたい人には不向き、荷物が気になる など
手荷物が気になるなら持って行く!
特に私は個人的に料理を取りに行く際は、荷物を椅子に置いたまま席を立つのが非常に荷物が気になりますので、ひとりで行く時は小さな「バックインバッグ」や「トートバッグミニ」を持ち、お財布・携帯などの貴重品と一緒に立つようにしています。
大きなバッグやリュックと組み合わせて貴重品を入れるバッグなどがあると便利です。最近はショルダータイプのポーチで管理することもあります。
行きやすいビュッフェスタイルの特徴
ランチビュッフェはお値打ちでよいのですが、働くアラフォーはなかなか行けないですよね。しかも土日のランチだと混んでいるし、ファミリーばかりで入りにくい。
ソロでの食べ放題やビュッフェに何度も行きますが、行きやすいのは、前述のショッピングモールに入っている食べ放題のお店です。
平日なら昼でも夜でも大体すいていますし、お値段もランチは1400円前後~夜でも2,000円前後のお店が多いように思います。
または、ルミネ、東武などの百貨店系にもビュッフェのお店が入っていることが増えてきているので、ねらい目です。
おひとりさまが楽しめるブッフェ4選
私が比較的よく利用する、チェーンのお店と、表参道の自然食ビュッフェのお店をご紹介します。
私が選ぶのは、「ファミリー層ばかりでない」「ひとりの人もよくいる」「さほど高くない」「入りやすい」お店です。感じ方はそれぞれですが、参考にしてください
テラスダイニング ミケーラ/ロイヤルパインズホテル浦和
埼玉県の浦和駅から徒歩で8分前後かかりますが、ホテル内にあるレストランのランチビュッフェです。ホテルのランチだけあって食べ物もデザートも雰囲気もよく、コスパに優れてると思います。大好きでちょっと遠くても何度も通う場所です。
土日はファミリー多め。
鎌倉パスタでパン食べ放題!
主にショッピングモールなどで見かけますが独立店舗も多い『鎌倉パスタ』
パン食べ放題があるのご存じですか?店舗によってはピザ食べ放題もあるようです。いつも1人で「もうパンだけでいいよー」となるまで食べてしまうのですが、パン好きにはたまらないです。
はーべすと
池袋ルミネなどに入っている、自然食バイキングのお店です。ルミネの中なので、若い層が多く、ひとりでも周囲の視線が気にならないところが良いです。
また、ランチもディナーもビュッフェスタイルなので、好きな時に利用できます。ランチは1600円前後、ディナーは1800円前後(ともに税別)で利用可能。(※店舗HPを確認ください)
ほかの店舗もあるので、お近くのお店を探してはいかがでしょうか。
ザ ブッフェ ニューマーケット イオンレイクタウン越谷
巨大モール「イオンレイクタウン」越谷レイクタウンと言う駅名!ものすごく広いですが、ご紹介の店舗の他、ビュッフェが複数あります。
どの店舗でもおひとり様が多いので、気兼ねなく行けるレストランで、私もよく利用しています。
こちらのお店はランチ・ディナーともにビュッフェがあって充実しています。
おひとりさまでブッフェでも大丈夫
実は私はひとりで食べ放題、ビュッフェに行くのが大好きです。おひとりさまで行くのはちょっと・・・と思っている方、ぜひトライしてください。ひとりで自由に食べ放題、悪くないですよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません